SAFETY MEASURE
安心・安全対策
ガス給湯器の凍結
ガス給湯器には凍結防止機能があり、内部は凍結しにくくなっていますが、 給水・給湯・おいだき風呂の配管が屋外に露出していると、気温が氷点下になる季節は、 その配管が凍結する場合があります。凍結すると、お湯も水も全く出なくなってしまうという症状がほとんどです。 一般的な凍結対策と予防方法をご紹介します。給湯器の種類により、推奨される手順や機能がありますので、 取扱説明書で詳細をご確認ください。また、不安に思うことや、異常がありましたら、すぐに弊社までご連絡ください。
Q1: もしも、ガス給湯器が凍結してしまったら!?
❶ リモコンの有無を確認してください。
-
ガス給湯器のリモコンあり
:「運転」スイッチオフ
-
ガス給湯器のリモコンなし
:ガス栓を閉める
※コンセントは抜かないでください。
※凍結が予想される寒期にはブレーカーをおとしたままにしないで下さい。(給湯器の凍結防止機能が作動しなくなります)
❷ 台所、風呂などの、本来の「お湯の出る蛇口」を少し開いて待つ
-
※サーモ付やワンレバーの混水水栓の場合は、設定を最高温度の位置にして開けてください
➌ 水が流れるようになったら、❷ で開けた蛇口を閉めてください
※サーモ付やワンレバーの混合水栓の場合は、再使用時の設定温度にご注意ください。