帝燃

NOTICE

重要なお知らせ

有機フッ素化合物PFASについて

健康被害や成長への影響が懸念される有機フッ素化合物PFAS(PFOS/PFOA)が、国内各地の河川や地下水で高い濃度で検出されるケースが報告され問題となっています。中でも国産のミネラルウォーターから検出されたとの報道もあり、健康への影響を心配する声が高まっています。

帝燃産業株式会社では、
帝燃産業株式会社、楽天「Natural Water Store」にて取扱いの商品につきまして、外部機関を通じ有機フッ素化合物(PFAS)の検査を行っております。

検査の結果、弊社取扱いの下記商品につきまして、安全性が証明されていますので、安心してご愛飲いただけます。
・『富士山の天然水』
・『奥大山のおいしい水』
・『災害用・北アルプスの5年保存水』


有機フッ素化合物(PFAS)とは、
 有機フッ素化合物のうち、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物を総称して「PFAS」と呼び、1万種類以上の物質があるとされています。
 PFASの中でも、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)は、幅広い用途で使用されてきました。これらの物質は、難分解性、高蓄積性、長距離移動性という性質があるため、国内で規制やリスク管理に関する取り組みが進められています。
環境省/有機フッ素化合物(PFAS)についてhttps://www.env.go.jp/water/pfas.html, より参照(2024-12-06)


また浄水型ウォーターサーバー 澄につきましても、
17+2物質+PFOS・PFOAを除去する高性能ろ過システムで「日本産業規格(JIS S 3201及びJIS S 3201付属書A)」で定められた全物質の17項目除去及び「浄水器協会規格基準」かつ、浄水器協会規格基準の3物質(PFOS/PFOA、鉄、アルミニウム)も除去し、水のおいしさのもととなるミネラル分を残してながら、細菌除去率99.999%の高性能浄水型フィルターを搭載しています。

お問合せは、
帝燃産業株式会社ウォーター事業部
0800-123-1132(いいみず)まで

一覧に戻る